Enter the Gungeonのデイリーランメモです。
使用キャラクター:プリゾナー
| チェンバー | ピックしたアイテム |
|---|---|
| 1 | エメンテーラー |
| 下水道 | バルカン砲 |
| 2 | パトリオット |
| 正銃教団修道院 | ガンドロメダ病原体 |
| 3 | 鉛の神秘 |
| ??? | フクロウ |
| ねずみ報酬 | テーブル殺法:止 / 銃騎士のかぶと / スキャター弾 / ブランク弾 |
| 4 | カオスのアモレット |
| 研銃開発部 | オレンジガンストーン |
| 5 | ゴーストリング |
| 6 | 銅のアモレット |
序盤はしっかり火力も期待できる無限弾のエメンテーラーを、下水道でボス用のバルカン砲をピック。これで以降の引きが悪くても難易度を抑えて進められるようになりました。
ねずみ層で自動発動ブランクが整ったので、これ以降はできるだけブランク時のパッシブや仲間を中心に選んでいく方向に決定。
スキャター弾+ブランク弾+ブランク発動パッシブが強くて余裕があったため、研銃開発部に遊びに行きました。エメンテーラーを雑に撃つだけでもブランクが発動して画面全体に状態異常をばら撒いてくれるのはとても強い。
6層は特に選びたいものがなかったので重複アモレットにしましたが、道中もボスもスキャター弾+ブランク弾+ブランク発動パッシブが強すぎて特に何の問題もなく走破です!


