ゲームウマ娘 | 金策と因子厳選を兼ねたサクラバクシンオー育成

ウマ娘 プリティーダービー
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、アルカ(@arkanaika)です!

育成ウマ娘の覚醒Lv強化やサポートカードのLv強化を行う際に必要なマニー💰いくらあっても足りない日々が続いています。。。

そんな状況を少しでも好転させるべく、毎日行っているサクラバクシンオー育成での金策を紹介します。

回数をこなすうちに少しずつ掴んできたコツをまとめてみたので、サクラバクシンオー金策が上手く行かなくて悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください‼️

この金策で得られること

サクラバクシンオーでの金策は、レースに勝利することに重きを置いています。そのためレース出場報酬のマニーを稼ぐことができるのはもちろんのこと、勝利を重ねることでファン数も稼ぐことができます。それと、サポートポイントも。

1回の育成開始時と終了時のマニー・サポートポイントを測ってみたところ、

マニー 1,152,370 ⇒ 1,168,770 … 16,400⬆

サポートポイント 273,350 ⇒ 274,660 … 1,310⬆

という感じでした。ただ、普通に育成するのに比べて時間が多めにかかってしまうことが欠点です。

全体の流れ

基本的には、

  • マイル適性をAにする因子を選んで開始
  • レースに出走できるようになるまではひたすらスピード練習を行う
  • 初出走時にレースの作戦を 逃げ にする
  • レースに2回出たら1回休む(体力が余っていればトレーニング)というのを繰り返す
  • URAファイナルズを優勝で終える

という感じです。URAファイナルズを優勝することで、より多くのスキル・ファン・因子を狙っていきます。因子については相性面で汎用性が高いわけではありませんが、優秀な☆3因子が誕生すればいずれ役に立つときがくると思っています!

スピードトレーニングはだいたいB(600)くらいまでを目処に行って、それ以降はパワーか賢さに振るようにしています。

できるだけ出走したいレースへの調整

取得できるスキルポイントやファン数から、できるだけ高いグレードのレースに出走させたいところです。G1で勝利することで固有因子を取得できることもあります。頑張りましょう‼️

  • 阪神ジュベナイルフィリーズ(ジュニア級12月前半)
    第2目標 京王杯ジュニアステークスの2期後なので、特に気にせず進行して目標レース後に練習かお休みでOKです。
  • 桜花賞(クラシック級4月前半)
    第3目標 スプリングステークスの1期後です。スプリングステークス直前に出走させてしまっている場合はやる気が低下してしまうので、チューリップ賞に出たくなる気持ちをぐっと抑えてトレーニングやお休みしましょう。
  • NHKマイルカップ(クラシック級5月前半)&安田記念(クラシック級6月前半)
    間に第4目標 葵ステークスが入ります。因子の能力アップ的に使いやすいのはNHKマイルカップですが、ファン数は安田記念のほうが多いです。お好みで選んでも構いませんが、やる気1段階ダウン覚悟で3連続出走という選択肢もアリ‼️
  • マイルチャンピオンシップ(クラシック級11月後半)
    第5目標 スプリンターズステークス後、特に意識せずG3以上に出走していれば逃すことはないと思います。
  • ヴィクトリアマイル(シニア級5月前半)&安田記念(シニア級6月前半)
    第6目標 高松宮記念の後、お休み ⇒ マイラーズカップ出走 ⇒ ヴィクトリアマイル出走 ⇒ お休み ⇒ 安田記念出走 の流れでイイ感じです。

優先して取りたいスキル

作戦・逃げで進行するため、序盤の抜け出しが重要になってきます。そこまでパワーが育たない前提なので、序盤に他のウマ娘に埋もれてしまうとそのままズルズルと抜け出せずにレースが終わってしまうことも…。

そんなわけで、積極的に先頭を狙っていけるスキルを取っていきたいです。

スキル名効果取得可能なおすすめサポートカード
危険回避レース序盤に少し囲まれにくくなる<作戦・逃げ>キタサンブラック(SSR)
先駆けレース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ>サイレンススズカ(SSR)
ツインターボ(SSR)
急ぎ足レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ>サイレンススズカ(SSR)
ツインターボ(SSR)
ポジションセンスレース序盤にコース取りが少しうまくなるトウカイテイオー(SSR)
スイープトウショウ(SR)

集中力はスタートの出遅れが軽減されるスキルなのですが、だからといって前に出やすくなるわけではないのでそこまで優先しなくてよいのかな…というのが個人的な意見です。体感としても、上に挙げたスキルのほうが安定して勝率が伸びているように感じています。

その他積極的に取得したいスキルは弧線のプロフェッサーや全身全霊など、逃げスピード特化型に限らず強い万能スキルがもちろんオススメです💪

結果画面一例

まとめ

時間が多くかかったり、レースに強いウマ娘ができるわけではなかったりと、決して良いことづくしではありません。。。

ですがマニーやサポートポイントに余裕が生まれると、サポートカードを強化してもっと強いウマ娘を育てられるようになったり、限定ショップでピースを躊躇なく買えるようになったりします。

一段落して伸び悩み始めた方はぜひ一度お試しあれ!そして更にもうひと回り強くなってウマ娘を楽しみましょう!


この記事についてわかりやすかった・わかりにくかった点ここがもう少し知りたいなど、ご意見やメッセージをお待ちしております‼️